テントサウナを買いたい!テントサウナをレンタルしたい!
そんな方は是非読んで欲しい。テントサウナをしてて、これがあって本当によかった!テントサウナギアのオススメBEST5
ただ単にテントサウナ一式のセットでテントサウナを楽しむのもいいですが、効率よく効果を上げてくれるギア(アイテム)があればもっといいと思いませんか?
テントサウナギアがどんな影響をもたらすのか

テントサウナを購入したり、レンタルすると以下のようなセットが付いてくるため、すぐにテントサウナを始められます。
- テント
- ストーブ
- 煙突
- ペグ
- ロープ
(メーカーにより異なる部分あり)
あとは薪やマッチなどの火元があればテントサウナは始められます。しかし、+αでギアを追加することで、真のテントサウナが完成致します!
真のテントサウナ効能
- 整いの深さが向上
- リラックス効果の倍増
- 素早い温度上昇
などなど....
テントサウナ自体が普通のサウナより良いものなのですが、さらにテントサウナの良さがでて、楽しみと快感、効能を上げてくれます!
テントサウナギアBEST5
5位 テントサウナ用アロマオイル
アロマオイルは、テント内の熱気に香りを加えてくれます。匂いには、リラックス効果やストレス軽減などの効果があります。中でも、体温調節の効果があり、サウナには最適です。
香りは、何種類かあることで色々な匂いや効能を楽しめます。好みの香りを是非見つけてみましょう!
使い方
ロウリュを行う際の水に3〜4滴たらして使います。
金額
¥2,000〜3,000前後
4位 一酸化炭素メーター
一酸化炭素メーターは、テント内の一酸化炭素の量を計測できます。テントサウナは、薪で火を起こすため、一酸化炭素が発生します。一酸化炭素が多すぎると、めまいや頭痛が起きる一酸化炭素中毒の恐れがあるので注意しましょう。
一酸化炭素を減らし、快適な空間でサウナを楽しむことで、ストレスフリーでリラックス効果が高まります!
使い方
テントサウナ内の天井の紐に吊り下げたり、側面のポケット等に入れて使います。
金額
¥4,000〜10,000前後(機能により安いものから高いものまで)
3位 折りたたみローチェア
ローチェアは、テントサウナを快適な姿勢で楽しむ際にかなり重宝するギアになります。また、折りたたみができることで、持ち運びが便利です。
熱せられた石の上に座ると、熱さに加え、ゴツゴツ感がかなりストレスになることも!?
使い方
テント内でストーブから少し離れたところに設置して使います。
金額
¥2,000〜3,000前後(ポリプロピレン製)
2位 FIRESIDE製サウナストーン
サウナストーンは、ロウリュをする際には欠かせない重要ギアです。その中でも、ファイアサイド製のセラミックサウナストーンはまさに別格。
通常の石よりも多孔質で、水をかけた際の吸水率が良く、きめ細かな蒸気を発生させます。温度上昇にも最適で、熱気が体を包み込んでくれるので、整いの深さに影響をもたらします。
また、従来の石より耐火性能もあってそう簡単には崩れませんので、繰り返し使用しても問題ありません!
使い方
ストーブの上部に、ピラミッドのように積み上げ、熱してから水を掛けて使います。
金額
¥18,000〜20,000前後
1位 Coleman製インフィニティチェア
Coleman(コールマン)のインフィニティチェアなしではテントサウナは語れません!というくらい必須ギアになります。
整う際の快適な姿勢、座り心地はもちろんのこと。使い勝手がかなりいいギアです。お好みの位置に調整できる柔らかい枕もくっ付いています。さらに、折りたたみも楽々な上、サイドに持ち手があるので持ち運びにも最適です。
水に強いメッシュ素材が自然の空気を体全体で感じ取らせてくれ、贅沢なリラックスをさせてくれる最強ギアです。
使い方
テント付近の川辺に設置して使います。川に入れた場所に設置するとさらにグッド!
金額
¥8,000〜10,000前後
まとめ
- Coleman製インフィニティチェア
- FIRESIDE製サウナストーン
- 折りたたみローチェア
- 一酸化炭素メーター
- テントサウナ用アロマオイル
筆者の体験を元に、独断と偏見でランキングを付けました。こちらを参考に、テントサウナを購入予定の方や、レンタルする予定の方は、テントサウナギア選びに役立てて頂けると幸いです!!
この記事の運営元であるBPMOUNT SAUNA(ビーピーマウントサウナ)では、テントサウナのレンタルサービスを行っております。今回ご紹介したテントサウナギアは、全てオプションにて貸し出しもしております!是非ご利用ください!
今なら、一部テントサウナギアを基本料金のみでレンタルできるキャンペーン中!(先着順のため、終わり次第終了)